今年もさんとめの木をいかす展に参加します。
日時:2024年11月2日(土)・3日(日)
10:00〜17:00
会場:川越小江戸蔵里
今年は三富材を使ったビーチカーが展示されます。その他恒例の箸作りのワークショップや三富野菜を使ったうどん販売などもあります。
By Hands は箱物2種類と小ぶりは椅子の新作をお披露目します。
ぜひお立ち寄りください。
カテゴリー: 展示会
ぐるっと北杜 オープンアトリエ
八ヶ岳エリアの作り手が催すイベントのご案内です。
ぐるっと北杜 オープンアトリエ Vol. 17/手作り作家工房めぐり
アトリエを自由に訪ねられる3日間。色んな工房へどんどん行こう!
日時 2022年9月17日(土)~19日(月/祭日)
時間は各工房により違いますが、おおむね10時~17時
会場 北杜市内の各工房
北杜市の廃校を工房にしている友人に誘われて、期間中お邪魔させてもらうことになりました。工房名は「Craftsman’s Wharf」。木の小物や家具を展示、販売予定で、By Hands 以外にも木工房が集まります。
By Hands は期間中グリーンウッドワーキングのデモンストレーションも予定しています。写真のような削り馬と、ナイフや鉋などの手道具メインでスプーンやスツールを作ろうと思っています。興味ある方はお試し体験も出来るので是非いらしてください。
展示会のお知らせ「つきのみちくさ ことはじめ」
つきのみちくさ ことはじめ
2018年12月14日〜12月25日
今年最後の展示会のお知らせです。
浦和駅近くの調(つき)神社と日本茶喫茶・ギャラリー「楽風」さんの中間ぐらいの場所にオープンする
「つきのみちくさ」というスペースのオープニング企画です。
三富展で一緒に活動している「高村クラフト工房」さんと「高橋クラフツ」さんとのグループ展です。
師走で忙しい時期とは思いますが、ぜひお越しください。
会期中 16日(日)、22日(土)、23日(日)、24日(月祝)、25日(火)は会場にいる予定です。
よろしくお願いします。
11月の展示会
11月の展示会三つ、無事終わりました。
たくさんの方に来て頂き、ありがとうございました。
「木工家がつくる椅子展」木工家ウィーク@名古屋
今日からです。さんとめの木を活かす展、よろしくお願いします。
雪の中の設営でしたが、何とか形になりました。
さんとめの木を活かす展、今週末開催です。
11月25日、26日、27日、川越の蔵里で開かれます。
是非お越しください。
アンケートに答えると商品券や三富材で作った作品が当たる抽選に参加できます。
スツールも当たりますので、奮って御参加ください。